特定非営利活動法人
ぱんの木

児童発達支援事業
ぱんの木きっず

放課後等デイサービス
ぱんの木すてっぷ

一緒に働く仲間を
募集しています

特定非営利活動法人
ぱんの木

「障がいがあっても地域の中で普通に暮したい」障がい者とその家族の願いに寄り添います。
尊厳を重視し、常に利用者の方の立場になって生活全般の支援を心掛けます。

特定非営利活動法人
ぱんの木

障がい者総合支援法に基づく障がい者居宅介護事業所の指定を受け、ホームヘルパー(身体介護・家事援助・重度訪問介護・同行援護)を派遣しています。
社会生活上必要不可欠な外出・余暇活動や社会参加のための外出を支援する移動支援サービス、相談支援を行っております。

児童発達支援
ぱんの木きっず

発達やことばが遅れるなどのご心配を抱えたお子さんへの日常における基本的な指導・トイレトレーニングや、集団での療育を行っております。どんな小さな成功もたくさん誉めて育む支援を心がけています。

放課後等デイサービス
ぱんの木すてっぷ

“どんな小さなことでも、できたことを褒める”をモットーにたくさん誉めて育む支援を心がけています。見てわかりやすいサポート(視覚支援)を活用し、お友達と共有することの大切さ・身辺自立・順番を待つといったことなどを、スモールステップで身につけていきます。

“ぱんの木”とは?

ぱんの木とはポリネシア原産の珍しい木で「実」も「葉」も非常に大きく生命力にあふれる植物です。その実はメロン程にもなり「ブレッドフルーツ」と呼ばれています。火を通すとパンのようなふわふわした食感で、実際に昔から食べられてきました。食用としてだけでなく灯油や染料として使われ珍重されてきました。
ハワイの人々にとって豊穣・繁栄・成長・幸運などを表す縁起の良い植物で神様にお供えするものの一つでもあります。また、葉っぱはハワイアンキルトや、アロハシャツのデザインに使われたりしています。

申込方法について

まずはお電話ください。
06-6967-3914
ぱんの木 / ぱんの木すてっぷ
06-6923-8851
ぱんの木きっず

LINEからもお問い合わせできます。
問い合わせ

PAGE TOP